先日とあるお話があり『庭の家』の庭の今の状況の写真を施主に撮っていただき送っていただきました。
竣工から8年が経ち。当時から家族構成も変わり、家の中、家の外(庭)もどんどん変化し家族に馴染んでいって
いるんだろうなと想像しながら写真を楽しみに待っていました。
庭の状況は想像を遥かに超えたモフモフ状態。いい意味です。とてもいい雰囲気になって、家と馴染みなんとも言え
ない空気感に。とても素敵な庭となっています。どこかお店のような御家族の雰囲気そのものに。
いろいろと家についてお話をする機会があるのですが、その時によく話すことがあります。
『家の玄関から、そこに住む住人が出てきたときに、なるほど!この家族だからこの家なんだと思える家になるよう
に心掛けています』と。
竣工当時の写真 庭と縁側
竣工当時の写真 アプローチ
どのようなプロセスで家ができていくのか、理想の家づくりとは何か。完成までのストーリーも気になるかと思いますが、完成してからの、実際の『暮らし』の部分のお話も気になるかと思います。
6/28,29の土日に静岡県藤枝市にてマブチ工業さんのイベントに参加します。
家のことお話しに来ませんか?座談会と言う形式にはなりますが29日の日曜日にはセミナーを久しぶりし
ますのお気軽にご参加ください。
ただただ家のことや土地のこと、家づくりやら何やら何でもお話しましょうな座談会です。
詳しくはこちら → 座談会
神戸の設計事務所コンテナデザインは、シンプル且つ機能性や住みやすさを兼ね備えた
誰もが居心地イイなと思える家づくりを目指します。
ホームページはこちら→CONTAINER DESIGN web
Facebookページ いいね!を宜しくお願いします→CONTAINER DESIGN Facebook
INSTAGRAM フォローを宜しくお願いします→CONTAINER DESIGN INSTAGRAM